次回のお護摩は 3月8日(月)午後三時から上願寺にて十一面護摩を厳修いたします 今回は薬師護摩ではなく、十一面護摩供を修します コロナ禍ではございますが、当院ではマスク着用の上ご参加いただけま…
3月8日(月)十一面護摩のご案内
星祭の護摩の動画をご紹介
先日の護摩の動画をご紹介いたします ZOOMで録画したものから一部抜粋しました 結構、派手ですね
お坊さん豆知識 五大願について
五大願について (以下、仏教用語頻出です。すらすら読めない方が大半だと思います。ぜひ頑張って調べましょう。) これは「豆」知識とは言えないです 私の尊敬する曹洞宗の和尚さまはこれを知らなかったとおっしゃってましたから一般…
多様性は孤立化を生む
多様性は孤立化を生む 添付の記事は、アエラの、若者がことさらにコロナのことで批判されることへの理不尽さを指摘する内容ですが、私はそのなかの孤立化する若者という話がとても心に残りました ……… 客観性の裏側…
お坊さん豆知識 その6
お坊さん豆知識 おふだとおさつは同じ文字 お札とお札 前にレターパックでおふだを送ろうとして、内容を書く欄に「お札」と書いたら大変怪訝な顔をされました お札(さつ)に呪術的な意味…
お坊さん豆知識 その5
お坊さん豆知識 結界、買いました 写真の柵が「結界」です そう、結界は買えるのです この柵の内側が「内陣」外が「外陣(げじん)」です 内陣は僧侶のみが入ることを許されるエリア 外…
お坊さん豆知識 その4
お坊さん豆知識 お布施は最初に渡しましょう ご法事においてはお布施は先に渡すのが原則です ①お布施はサービスに対する対価ではないので、終わった後にありがとう、と渡すものではない ②お坊さんは最初にお布施を受…
お坊さん豆知識 その3
お坊さん豆知識 「天国」はキリスト教の用語です 仏式のお葬式では使って欲しくないのです 「浄土」ですかね 「極楽」でもよろしいですが、阿弥陀さまの管轄するのが極楽浄土 実は浄土い…