上願寺住職:藤川竜光の噺
浄めの聖天「水歓喜天供」のおすすめ
浄めの聖天「水歓喜天供」のおすすめ さて、いよいよ聖天尊の祈願を始めるにあたり、拙寺の聖天尊はここに「浄めの聖天」としてご紹介いたします。 水歓喜天供とは十一面観音様を洗った香水で聖天様の尊像を洗い浄め、以て願主の障礙を…
薬師如来供養について
薬師如来供養について 聖天浴油供にあわせて、薬師如来供養の祈願依頼のフォームも作成いたしました。 ご参照ください。 https://www.secure-cloud.jp/sf/business/1684583159mp…
大聖歓喜天浴油供養のおすすめ
大聖歓喜天浴油供養のおすすめ いよいよ聖天浴油供のご祈祷をお受けいたします。 聖天様のご縁はなかなか得難く、尊いものです。 聖天様は現世利益の験が大変大きな仏さまです。 もちろん道に外れたご祈願は通りませんが、聖天様はお…
歓喜童子香合仏頒布のお知らせ
現在、上願寺での聖天供の前行として、「聖天浴油供」を300ケ座修しております。 令和5年5月に修し終わり、いよいよ聖天さまの御祈祷をお授けできる準備が整います。 6年越しの行(十一面観音供1000座、聖天華…
宿曜占星術 個人教授のお知らせ
宿曜占星術 個人教授のお知らせ 金翅鳥院の羽田守快師より直伝の尊星王流宿曜占星術を、講師資格をもつ藤川竜光が個人教授いたします。 個人教授を定期的に実施しているのはおそらく全国で私のみだと思われます。 ZOOMによる遠隔…
権現堂堤の桜はまだ美しかった
権現堂堤の桜はまだ美しかった。 菜の花とのコラボでよくテレビにでます。 立派な公園でした。 先日の日曜日には、駐車場に入るのに3時間かかったとか。 昨日までだったはずの桜まつりが4日延長でした。 出店が賑やか。
教皇選挙 観てきました
教皇選挙という邦題だが「コンクラーベ」の方がむしろ分かりやすかったと思う。 ローレンスが冒頭で自分の「信仰への懐疑」を含む演説を行う。面食らった。教皇選挙じゃないの? ローレンスは首席枢機卿と呼ばれる役職であり、コンクラ…
茶碗にして32億杯分の備蓄米放
茶碗にして32億杯分の備蓄米放 これで誰かピンとくるのでしょうか? 令和6年度の主食米生産量は約679万トンだそうです。 備蓄米放出は21万トン 全体の3% 米一袋5キロだと150グラム 炊いたお米の状態で茶わん一杯くら…
次回の薬師護摩は4/8日です。
次回の薬師護摩は 4月は8日(火)、15時からです。 よろしくお願いいたします。 https://www.secure-cloud.jp/sf/business/sp/1684581841nkAmwyxJ
フイルムカメラは失敗するからよい
フイルムカメラは失敗するからよい フイルムカメラは36枚しか写真が撮れない。 現像するまで出来がわからない。 写真の半分が黒くなってしまった。 額に入れてみるといい感じに個性的だ。 そうか、若い人たちはカメラで失敗したこ…
四天王寺 日想観
四天王寺 日想観 じっそうかん と読みます。 西に沈む太陽を見ながら極楽浄土を観想するご修行です。 四天王寺では、特に春分、秋分の日(お彼岸)に、極楽門に沈む太陽を拝む日想観を行事として執り行っています。 大勢の信徒の方…
ロシアでは 移民を強く制限している。
ロシアでは 移民を強く制限している。 認められるのは道路清掃などの仕事か、知的職業のみ。 移民は店舗労働など中間層の仕事に就けない。 キリスト教の価値を前面に押し出し、憲法に書き込んだ。 LGBTを強く制限する。 強い指…