浄めの聖天「水歓喜天供」のおすすめ さて、いよいよ聖天尊の祈願を始めるにあたり、拙寺の聖天尊はここに「浄めの聖天」としてご紹介いたします。 水歓喜天供とは十一面観音様を洗った香水で聖天様の尊像を洗い浄め、以て願主の障礙を…
薬師如来供養について
薬師如来供養について 聖天浴油供にあわせて、薬師如来供養の祈願依頼のフォームも作成いたしました。 ご参照ください。 https://www.secure-cloud.jp/sf/business/1684583159mp…
大聖歓喜天浴油供養のおすすめ
大聖歓喜天浴油供養のおすすめ いよいよ聖天浴油供のご祈祷をお受けいたします。 聖天様のご縁はなかなか得難く、尊いものです。 聖天様は現世利益の験が大変大きな仏さまです。 もちろん道に外れたご祈願は通りませんが、聖天様はお…
星祭り厳修いたしました
星祭り厳修いたしました。1/29 火は高くあがりました。 護摩は欲望を焼くのだと教わりました。 お金が欲しい。 結婚したい。 病気を直したい。 そういった欲望を焼く。 その後にそれでも残ったものが神仏に届く。 執着を捨て…
12月10日の薬師終いの護摩
12月10日の薬師終いの護摩 今回の護摩はいつもとちょっと違いました。 重かったというか。 火を見ても、尊いもの、というより「苦しみが焼かれている」感じです。 護摩とは、実は「煩悩」を焼いているのです。 「お金が欲しい!…
いよいよお浴油始めます
いよいよお浴油始めます。 お浴油するには円壇が小さかったので、拡張を試みました。 アクリル製です。 大変だったのは実は円盤の支え方でした。 いくつか試みましたが、組み立て家具用の猫足を建築用強力両面テープで貼り付けました…
本日薬師護摩を焚きました
本日薬師護摩を焚きました。