埼玉県春日部市:天台寺門宗上願寺

埼玉県春日部市:天台寺門宗上願寺

皆さまの抱えていらっしゃる苦しみ、悩みについてご相談にお応えしております。また尊星王流宿曜占星術を始め、気学、断易、姓名判断等の占術を駆使し、また祈祷僧としてご祈祷のご相談、アドバイスをさせていただきます

埼玉県春日部市:天台寺門宗上願寺

  • 上願寺について
  • お悩み相談
  • ご祈祷
  • 法話
  • お申込み・お問合せ

投稿者: 藤川竜光

お知らせ

5月8日(月)午後三時から薬師護摩を修します

2023.05.03

5月8日(月)午後三時から薬師護摩を修します ZOOM配信をご希望の方は以下のURLからお申込みください。 https://www.secure-cloud.jp/sf/sp/1591525016UEvnSfRB 当日は…

続きを読む
藤川竜光 コメントなし
あれこれ

手紙無筆

2023.05.01

手紙無筆 先日落語を始めて生で拝見しました。 前座の噺が「手紙無筆」 自称学者のご隠居が字が読めないのを何とかごまかそうとする噺です。 見栄をはり、ごまかすご隠居を見ていて、こういう人間の弱い部分を笑いに変えている様にと…

続きを読む
藤川竜光 コメントなし
あれこれ

再びの高尾山

2023.04.28

再びの高尾山 明日から混むと思い天気もよかったので登りました。 今日はが学生さんが大勢いて、特に小学生の子らが口々に「こんにちは」と声をかけてくれて、とてもうれしかったです。 ほとんど生きててよかった、のレベル。 生きる…

続きを読む
藤川竜光 コメントなし
あれこれ

以下の写真は上願寺の護摩堂でのものです

2023.04.28

以下の写真は上願寺の護摩堂でのものです。 いよいよ聖天様のご来臨です。 ありがたいことです。 最初の三つは右側のローソク。 あとは左側のローソク。 ここのところ薬師様のご祈祷が通りやすくなりました。

続きを読む
藤川竜光 コメントなし
あれこれ

金翅鳥院奥の院で聖天浴油供を修しました

2023.04.28

金翅鳥院奥の院で聖天浴油供を修しました。 ここのところ奥の院に随行して聖天浴油供は私が修させて頂いております。 師匠がろうそくをご覧になって 「きばやな」 なるほど。

続きを読む
藤川竜光 コメントなし
あれこれ

高尾山登りました。

2023.04.18

高尾山登りました。 6月の大峰奥駈に向けての足慣らしのはじめです。

続きを読む
藤川竜光 コメントなし
あれこれ

歯のご報告

2023.04.14

歯のご報告 治療進めてます。 詰め物が取れて、かぶせて痛みがとれず、隣の歯がむし歯だろうと、詰め物を外して、そのうち、反対側の隣の歯が縦に割れ、歯根が膿んでいるというので待ち、ようやく今月の二十日に型取りです。歯茎が盛り…

続きを読む
藤川竜光 コメントなし
  • « 前のページ
  • 次のページ »

最近の投稿

  • 大峰奥駈順峰七十五靡、抖擻満行いたしました 2025.05.26
  • 5月14日大山 阿夫利神社に参りました。 2025.05.21
  • 5月7日三峰神社に下から登りました 2025.05.21
  • 5月8日薬師護摩 2025.05.21
  • 薬師護摩について 2025.05.01

カテゴリー

  • あれこれ (564)
  • お知らせ (242)
  • お説教 (47)
  • ご祈祷 (28)
  • 仏像 (45)
  • 名言見つけた (26)
  • 暦・占い (20)
  • 行 (39)
  • 行事 (26)

過去の記事

最近のコメント

  • 踏割(ふみわり)蓮台 に 島林令子 より
  • 八大竜王鳴護摩のお知らせ に 鈴木真 より
  • 八大竜王鳴護摩のお知らせ に 西尾 富士子 より
  • 八大竜王鳴護摩のお知らせ に 藤川竜光 より
  • 八大竜王鳴護摩のお知らせ に 藤川竜光 より

住職プロフィール

上願寺住職 藤川竜光
3回の転職を経て24年間のサラリーマン生活を過ごしたあと46歳のとき祈祷僧になるべく鎌倉の金翅鳥院で修業・小僧生活を始める。
続きはこちらへ

お問合せ先

天台寺門宗上願寺

〒344-0037
埼玉県春日部市上大増新田524-6
(アクセスマップ)
Fax. 048-876-9099
フォームでのお問合せ

  • Home
  • 上願寺について
  • プロフィール
  • お悩み相談
  • ご祈祷
  • 法話
  • お申込み・お問合せ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
© 2025 JOUGANJI. All Rights Reserved.