クレジットカード情報流出! viewカード 「お客さまのクレジットカード情報が外部に漏影した可能性があるとの公表がございました。…… 再発行のお手続きをお願い申し上げます。 …… 公共料金、インターネット等で旧クレジット…
大弁才天護摩供養 のお知らせ
大弁才天護摩供養 のお知らせ 11月12日(土曜)午後三時より大弁才天護摩供を修します。 弁天様の護摩法は大変珍しいと思います。 写真の弁天さまは私が不動明王の次に購入した最初期の仏像です。 毘沙門、大黒の三尊像ですが、…
10月は大変でした。
10月は大変でした。 ①開堂式 ②石鎚山登山 ③水槽が割れた ③ー1 ほぼ床上浸水 ③ー2 プリンター大破 ④四天王寺 庚申堂で太鼓を叩くことになりました。 ⑤しめ縄注文 もうヘロヘロです。 ようやく落ち着いてまいりまし…
10月8日(土)午後三時から薬師護摩を修します
10月8日(土)午後三時から薬師護摩を修します ZOOM配信をご希望の方は以下のURLからお申込みください。 https://www.secure-cloud.jp/sf/sp/1591525016UEvn…
10月8日(土)午後三時から薬師護摩を修します
10月8日(土)午後三時から薬師護摩を修します ZOOM配信をご希望の方は以下のURLからお申込みください。 https://www.secure-cloud.jp/sf/sp/1591525016UEvnSfRB 当日…
しきたり
しきたり 世の中には「しきたり」というものがあって、例えば、冠婚葬祭の作法があります。 昨今、しきたりは非効率なものとして軽視されがちですが、寺にはそれが色濃く残されています。 私は、非伝統の寺の祈祷僧ですが、ほとんど人…
⑤三法堂
⑤三法堂 京都の老舗の仏具屋さんです。 元治元年創業 慶応の前 西暦1865年 創業157年 目がくらみます。 京都には、仏具、掛軸(表装)、法衣、建築など仏教界を下支えする古い古い企業群があり、さすがに仏教の都だけのこ…
