「勇気を与えたい」 池井璃花子さんの言葉です。 彼女は一年前は歩くこともままなりませんでした。 病と闘い、努力して、前に進むとき、同じような病気で悩んでいる人たちから、その姿に勇気をもらっているという指摘を受けます。 そ…
五月の薬師護摩のお知らせ
五月の薬師護摩のお知らせ 五月は8日ではなく9日になります。 (8日は金翅鳥院奥の院に参ります。) 緊急事態宣言中でございます。 残念ながらZOOMによる発信のみとさせていただきます。 下のURLからお申込みください U…
名言見つけた 中島義道「差別感情の哲学」より
すべての熱狂状態は危険である 中島義道「差別感情の哲学」より P25
ご無沙汰しております
善太郎です。 ご無沙汰しております。
数珠を買いました
数珠を買いました 湯島にある「平野屋清太郎商店」にて数珠を買いました 都内に数珠専門店があることを不覚にも知りませんでした 房を取り替えてもらいますので本日は写真なしです その後足を伸ばして有楽町で「ステー…
エヴァンゲリオン 続き
エヴァンゲリオン 続き 物語の最後で描かれる碇ゲンドウの気づきは非常に陳腐なものです え、そんなことのために、碇ゲンドウは世界を滅ぼそうとし、実際に大虐殺を行ったわけ?? という内容です だから深いのです …
エヴァンゲリオン 観てきました
エヴァンゲリオン (ちょっとネタバレあり) 観てきました 傑作だと思います 物語は最終の局面で、孤独、情愛、親子、連帯などパーソナルな、ある意味卑小なトピックに収斂していきます このことをもってこの作品を評…
