薬師護摩について 5月は8日(木) 午後三時から 6月は7日(土) 〃 です とくに6月は7日です。 ご注意ください。 https://www.secure-cloud.jp/sf/business/168458184…
ご無沙汰してます
元気にしてます(善太郎)。
高尾山登りました
高尾山登りました 5月の大峰山抖擻(とそう)に向けて足慣らし第一弾。 初めての雨の高尾山です。 高尾山に聖天堂があるのを初めて意識しました。 稲荷山コース通行止めです。 ご注意を!
あぶない法哲学 常識に盾突く思考のレッスン
安寧と引き換えに、責任を負う苦しみを伴う自由を犠牲にすることは絶対あってはならない 「きれいごと」は「きたないこと」によって支えられている。 ……… おお、マクベス。 「あぶない法哲学 常識に盾突く思考のレッスン 」より…
6月1日(日)に鳴り護摩を修します。
6月1日(日)に鳴り護摩を修します。 午後三時からです。 鳴り護摩は甑(こしき)と呼ばれる樽にコメを入れて、下から熱したお湯から出る蒸気を充てるとボーっと不思議な音の鳴る、ありがたい護摩です。 火を使う護摩よりも、手間が…
正義について語る若い哲学者の言葉
私たちは常に誰かに見られているという意識のもとで書いたりしゃべったりするしかない時代を生きていて、真に私的な会話ができなくなった 朱喜哲 正義について語る若い哲学者の言葉。 今、誰もがマイノリティになってマウントを取りた…
権現堂堤の桜はまだ美しかった
権現堂堤の桜はまだ美しかった。 菜の花とのコラボでよくテレビにでます。 立派な公園でした。 先日の日曜日には、駐車場に入るのに3時間かかったとか。 昨日までだったはずの桜まつりが4日延長でした。 出店が賑やか。