伊藤健太郎さん、魔除け護符とは? いつかどこかでみた、蘇民将来しめ縄でした。 ↓ https://jisin.jp/kasou/1997458/image/1/?fbclid=IwAR2N4S…
伊藤健太郎さん、魔除け護符とは?
高尾山登りました
高尾山登りました 高尾山口から6号のコースで登りました。 三峯神社よりもなだらかで、このまま歩いて本当に頂上まで標高が上がるのか心配になるくらい。 途中、韓国語と中国語が多く聞こえました。 韓国人は若い美男美女が多かった…
ビフォーアフター
ビフォーアフター 6月21日、業者(おそうじ本舗)に来てもらって、壁と天井を拭いてもらいました。 香を焚き、護摩を焚き、壁は汚れます。 すすで真っ黒のほうが護摩堂としては良いという意見もありますが、なるべく…
花は欠かしません
ずんばもの
ずんばもの この手の捨てづらいものは極力買わないのですが、思わず買ってしまいました。 三峯神社併設の喫茶店で思わず購入いたしました。 3,300円なり。 実はネットでも買えます。 首の前掛けは…
ある人が自分は差別主義者であると言います
ある人が自分は差別主義者であると言います。 どういうことか尋ねますとその人曰く、 差別とは、人に差異があることを認め、その差異によって振る舞いを変えること。 と定義するそうです。 その人に言わせると、電車で…
三峯神社にお参りしました
三峯神社にお参りしました 昨日、6/22 西武秩父駅からバスにのり、「大輪」というバス停から、およそ一時間かけて山を登り、三峯神社にお参りしました。 いろいろお参りしてまいりましたが、この山道はとても美しく、それほど厳し…