映画「正欲」を観ました(ネタバレ少しあり) 性欲の発音で正欲。 正しい欲って何? という話です。 ここに出てくる標準から外れた性欲は「水フェチ」です。 見ている私は、そこでつまづきます。 噴水やら、水しぶき、壊れた蛇口、…
育休給付 実質10割に
育休給付 実質10割に 結構なことだと思います。 そのために私の負担が増えてもよいと思います。 子育ては大変なことだから、社会(子を産まない人たちも含めた人たち)が負担することは素晴らしいと思います。 しかし、それで少子…
今月、立て続けに映画みてます
今月、立て続けに映画みてます 正欲 月 蟻の王 おしょりん ザ・クリエイター ゴジラ-1.0 福田村事件 北極百貨店のコンシェルジュ ベスト1は「正欲」 2:「月」 3:「福田村事件」 4:ゴジラ-1.0 「正欲」と「月…
2023年11月 薬師護摩
「信じる」とは、理屈が通らなくても「正しい」と思い込むことである。
「信じる」とは、理屈が通らなくても「正しい」と思い込むことである。 -中略- 信じているのだから、論破はできない。 キリスト教の本質 不在の神はいかにしてうまれたか 加藤隆著 私は信じるものです。 少なくとも、そうである…
映画「ゴジラ−1・0」を見ました。
映画「ゴジラ−1・0」を見ました。 「誰かが貧乏くじを引くしかない。」 貧乏くじというセリフが二回は出たと思います。 命を賭して私でないものの為に戦う。 その覚悟をある種喜びをもって引き受ける者たちの物語と感じました。 …
柿はお好きのようです
柿はお好きのようです