浜松遊行① 浜松の篤信の信者さんのお招きで静岡県、浜松に伺いました。 まず、舘山寺(かんざんじ) 縁結びの絵馬が大量に飾られていました。 弘法大師のご縁のある曹洞宗の寺です。こういうことよくあります。(もと真言宗だそうで…
浜松遊行①
女性と公
女性と公 先ほど、女性には公が薄いと感じると書きました。 「公」とは「わたくし」を含まない事象ととりあえず捉えたいと思います。 「公」と「私」は対立する概念であるとします。 本日NHKの朝の番組で、北九州の公害問題に異を…
善太郎くん、元気にしてます
相変わらず バナナお好きです
ラン その後
福井には恐竜だけ?
福井には恐竜だけ? のはずはないと思いますが… &n…
近視は遺伝で決まる
近視は遺伝で決まる 近視は遺伝の影響が強いそうです。 環境(ゲームのしすぎなど)よりも、遺伝で決まると。 脳はなにげに不公平 池上裕二著 より ではなぜ、生存に不利な筈の近視の遺伝子が生き残っ…
女女問題のトリセツ
女女問題のトリセツ 黒川伊保子 編著 こんなこと書いちゃっていいのかしら? ……… 男の友情と、女の友情は違う。 そもそも、脳の存在意義が違うのだから。 男性脳は、基本、「仲間のために自己犠牲する覚悟」を持っている。群れ…