ミュージアムを検索していただくとすぐわかりますが、外観はいわゆる幾何学的なものではありません。 地面に対して垂直な壁はほぼありません。 曲線もありません。 大きな岩の塊です。 大峰の山奥を感じました。 「自然」です。 奇…
角川武蔵野ミュージアム②
角川武蔵野ミュージアム①
角川武蔵野ミュージアム① 先日東所沢にある角川武蔵野ミュージアムにいってまいりました。 いきなり、隈研吾氏デザインの神社が敷地内にあるという驚くべきエリアでした。 角川の施設ですからミュージアムの中心施設は図書館になって…
しめ縄無事に伊勢宮さんに注文できました
しめ縄無事に伊勢宮さんに注文できました。 伊勢宮さん上願寺にご注文いただいたしめ縄を無事に数量分購入することができました。 ご安心ください。 これで上願寺への注文は締め切らせていただきます。 ありがとうございました。
熊谷よいとこ
熊谷よいとこ 日本一暑いのが売りです。 聖天堂脇の「騎崎屋」さんはうどんとかき氷、味噌おでん、心太を扱う趣のある素敵な茶屋。 聖天様のご加護が厚いのでしょう。 熊谷駅プラットフォームの看板も派手でよいです。 暑さ除けの人…
妻沼聖天山歓喜院にお参りいたしました
妻沼聖天山歓喜院にお参りいたしました ここの御本殿は平成24年に国宝に指定されました。(割と最近) 御本殿は日光東照宮と似た美しい彫刻で覆われており、一目で東照宮より精緻であることが見えます。 東照宮よりおよそ100年後…
聖徳太子尊像
聖徳太子尊像 7日かけて如意輪観音供養法にて開眼いたしました。 なんだか疲れました。
本日、薬師護摩を焚きました
本日、薬師護摩を焚きました。 信者さんがたくさん写真を撮ってくださいました。 これでも一部です。 いろんな動物やら写っている感じ。 十二神将そろいぶみ?