東京の人間は来るな

 

東京、あるいは関東圏の人間が地方に行くのが難しくなっています

もちろんコロナウィルスを恐れてのことです

 

その人の社会的、あるいは身体的な属性のみで、その人を判断して区別することを差別と呼ぶなら、これは東京人への差別と言えるかもしれません

難しいのは、東京もんは来るな、ということには多分、合理的理由があるだろうということです

 

毎日200人以上の感染者がでて、それは検査が増えた、夜の街で働いている人が中心だといわれても、一方で市中感染者が増えていると言われれば、不安に感じるのは当然でしょう

 

兵庫県知事の「東京が諸悪の根源」というのはあまりにセンスのない発言ですが、そのことと「東京の人は来るのは遠慮して」というのとは、何ほどの差はないと思います

 

では、合理的な理由があれば、人を差別してもいいのか?

例えば女性は男性よりも能力が低いなどということが、もし、証明されたら、女性を重要なポジションに登用することを抑制してもよいといえるのでしょうか

実際には性別による能力差はないという研究が数多くなされて差別は否定されます

でも、車椅子の人が行動を制限されるからといって、彼・彼女らを差別していいという理由にはならないでしょう

差別してはいけないのは実質的な差がないからではなく、たとえ差があったとしても私たちはそれを乗り越えて平等であるべきという信念だと思います

 

しかし、ことはそんなに単純ではありません

 

美しいひとが異性にもてるのは差別か?

学校の成績のよい人が高い収入を得るのは差別か?

努力や才能が結果にコミットするのは当然のように思いますが、そこには家庭の環境の違いもあり、単純に個人に還元できないものがあるはずです

 

差別と区別は違うという人がいますが、ことはそれほど単純ではないと思います

区別がある限り差別はなくならないというのが今のところの私の認識です

 

東京の人間が地方に行けないのは差別といえるか?

 

東京の人間が地方に行ってよいとすれば、その人がコロナウィルスに感染していないからではなく、感染しているかもしれないことを受け入れて接触することを覚悟するということだと思います

 

医療従事者も同じことです

 

ただ首都圏に住むものとして、地方の人たちにその覚悟をもて!とはよう言いません

(一応、春日部市は首都圏に入れていただいてもよいかしら、と思います)

差別をしないというのは当たり前の前提ではなく、ある種の覚悟を要請されることだと思います

 

 

東京人はともかく医療従事者の問題はさらに深刻だと思います

東京の人一般よりも、さらに感染している可能性は高いのは確かで、彼・彼女らを排斥する合理性はより高いとさえ言えます

私はそれをやはり良しとはできないと思います

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です