如何にして藤川はこうなったか⑧

合唱は大学を卒業しても続けました

「響」という合唱団にも所属したこともありますが、辞めたり入ったりを三回くらい繰り返し、大変な不良部員でした

申し訳ないことをいたしました
すいません

「Tokyo male choir Kuukai」という男声合唱団にも参加しました

実は栗友会(栗山先生が指揮する合唱団の総称)以外の男声合唱団にも所属してました

合唱三昧(仏教用語です)でした

今の私に合唱の影をみるのは難しいと思いますがそんなだったのです

kuukaiで歌った
三善先生の「王孫不帰」
ブストさんの「悔悟節のための四つの歌」
など忘れられません

知ってる人は、え、藤川あれ歌ってんの?

という名曲で難曲です

合唱が今に至るまで私に影響する感覚があります

長くなるのでまた明日

合唱団における「恋ばな」は、大胆に割愛いたしました

つづく…

 


追記

悔悟節は多分、四旬節のことです
悔悟節というキリスト教の用語は多分ほとんど使わないのではないでしょうか

プーランクの曲に
「悔悟節のための4つのモテット」があり、合唱曲に悔悟節を使う慣習でもあるのかしら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です