お坊さん豆知識

回向(えこう)について

 

ご回向と言って主になくなった方に対する作法一般を言います

上願寺は祈願寺ですが、法事や葬儀を中心に行い寺の経済を支えている寺を回向寺と言います

回向寺でもご祈祷することはありますし、祈願寺でも葬儀はいたしますが、檀家を抱えているかいないかが大きな差です

回向とは回し向けるという意味です

お仏壇には御本尊があるはずですが、お仏壇で唱えるお経は実は御本尊に向かってお唱えしているのです

直接ご先祖さまにお唱えしているのではないと習いました

 

御本尊(例えば阿弥陀如来)にお経を差し上げるとその功徳は唱えた本人に帰って来ますが、あえてそれを受け取らずにご先祖さまに振り向ける

これを回し向ける、回向と申します

施餓鬼も同じ構造です

六道の下から二番目の苦界の住人である餓鬼をお世話する(供養)、そこで生まれる功徳をご先祖さまに振り向ける

ご祈祷もほとんど○○仏供養法と申しまして、神仏を歓待するのです

その意味では祈願も広くは回向と言えるかもしれません

 

祈願はもう少し複雑な状態ですが、お経はほぼ神仏に差し上げている(死者ではない)と言うことは知っておいて良い知識です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です